弊社のグループホームは様々な障がいがある方々にご入居いただけます。日常生活支援、健康管理、食事の提供や各種相談などのサポートを行います。共同生活をすることによって孤立の防止につながり、サポーターによる支援で生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定が期待できます。
1日の流れ※日によって異なります。
① 6:00
リビングダイニング開放 起床支援
朝食(朝食提供)
③ 8:00
出発(お見送り)日中通所先
入浴(15:00~順番制)日中通所先
④ 17:00
帰宅
⑤ 19:00
夕食(夕食提供)
⑥ 20:00
服薬、相談支援
⑦ 22:00
リビングダイニング閉所
⑧ 23:00
就寝 消灯
ご利用までの流れ

ご利用いただける方
・障がい区分1から6に該当する方(65歳未満の方は65歳に到達する日の前日までに障がい福祉サービス若しくはこれに 準ずるものを利用したことがある方)
・共同生活が可能な方
・自立した生活を目標とされ、ご本人が入居を希望し、ご家族の同意が得られる方
・当グループホームでの暮らしを維持するに足る一定の収入がある方
・日中は就労継続支援所やデイケアなどを利用し通われている方
料金のご案内(利用者負担額)
サービス利用料 | お持ちの受給者証に負担上限額の記載がありますのでご確認ください。 |
---|---|
家賃 | 46,000円 |
水光熱費 | 20,000円 |
食費 | 3~500円 |
日用品費 | 7,000円 |
施設情報
施設規模 | 1棟5室 個室面積8.5㎡~ |
---|---|
設備 | 全室エアコン完備 全室テレビ配線あり 全室Wi-Fi利用可 洗濯機・冷蔵庫共有 ![]() |
スタッフ体制 | 管理者・サービス管理責任者1名 世話人1名以上 生活支援員1名以上 夜間支援員1名以上 |
主なサービス内容
日常生活支援・家事支援・健康管理・金銭管理・服薬管理・食事の提供・日中活動に伴う関係機関との連絡調整支援・緊急時の対応・ご家族との連絡